記事修正モード
4-1 番の記事を修正します。
削除する場合は本文をカラにして保存してください。
タイトル
こんにちは、いつもお世話になっております。琵琶湖を戻す会です。 当会主催の本年四月開催の駆除大会の結果は以下の通りでした。 29日 淀川外来魚駆除大会 182名参加 駆除重量 49.4kg http://homepage2.nifty.com/mugituku/2007-04-29/2007-04-29b.html 22日 琵琶湖外来魚駆除大会 42名参加 駆除重量 34.7kg http://homepage2.nifty.com/mugituku/2007-04-22/2007-04-22b.html 参加して下さった方々、ご協力して下さった皆様、本当にありがとうございました。 続きまして第六回琵琶湖外来魚駆除の日の告知をさせて頂きます。 http://homepage2.nifty.com/mugituku/anniversary/2007/anniversary07a.html http://homepage2.nifty.com/mugituku/anniversary/2007/photo/kujyonohi2007.pdf いま琵琶湖で起きている外来魚問題を一人でも多くの方々に知っていただきたいとの願いから、 毎年5月最終日曜日を「琵琶湖外来魚駆除の日」として外来魚に関する様々なイベントを実施 しています。今年(2007年)も多くの方々にご参加していただけるよう色々なイベントを準備 しました。ご自身に合ったイベントを見つけて、どうぞお気軽にご参加下さい。 開催日 : 2007年5月27日(日) ・・・ 雨天決行 時間 : 10:00〜16:00 駐車場の開門は8:30 ※随時参加・随時解散といたします 会場 : 草津市烏丸半島多目的広場 (琵琶湖博物館駐車場奥にある芝生の広場) 交通 : JR草津駅西口より近江鉄道バス「烏丸半島」行きで「琵琶湖博物館前」下車 駐車場 : 琵琶湖博物館駐車場 料金:550円/1日 ※博物館の入場券があれば無料 参加費 : 無料 (※ただし今回のみ) ※小学生以下のお子さんは保護者の方と一緒にご参加下さい。 主催 : 琵琶湖を戻す会 協賛 (順不同) 守山湖岸振興会 守山漁業協同組合 滋賀県漁業協同組合連合青年会 滋賀県水産試験場 滋賀県水産課 滋賀県立大学環境科学部沢田研究室 琵琶湖外来魚研究グループ 琵琶湖博物館「うおの会」 琵琶湖お魚ネットワーク 特典 : ★先着200名に参加記念品をお配りします。 このイベントは事前に申し込みの必要ありません。個人での参加や飛び入り参加も大歓迎いた します。会場は足場もよくトイレもありますのでご家族・ご友人お誘い合わせの上でのご参加 をお待ちしております。 このイベントは 全 国 一 斉 「 S T O P ! ブ ラ ッ ク バ ス 」 ウ ィ ー ク http://www.no-bass.net/ に協賛しております。 ★ 今回は湖づくりキャンペーン委員会が主催する「びわ湖外来魚駆除釣り大会(滋賀県が開 催する第27回全国豊かな海づくり大会のプレイベント)」の一環として開催いたします。 ★ 詳しくは滋賀県のHPをご参照下さい。 びわ湖外来魚駆除釣り大会 http://www.pref.shiga.jp/g/umizukuri/canpeen-ivent2.html 第27回全国豊かな海づくり大会 http://www.pref.shiga.jp/g/umizukuri/ 湖づくりキャンペーン委員会 http://www.pref.shiga.jp/g/umizukuri/umizukuri.files/canpeen-oubo.pdf 琵琶湖を戻す会は農林水産省及び環境省より特定外来生物防除認定を受けています。 http://homepage2.nifty.com/mugituku/prevention/prevention.html
ファイル
色
■
■
■
■
■
■
■
■
アイコン
にこっ女の子
ラブラブ女の子
いえーい女の子
むき〜女の子
ガボー女の子
ごめんなさい女の子
プンプン女の子
しくしく女の子
にこっ男の子
よっしゃ男の子
ぐすっ男の子
いやいや男の子
プンプン男の子
ごめんなさい男の子
ガボー男の子
ラブラブ男の子
名前
メール
修正キー
URL
[
HOME
]
Cool Shot! Ver. 3.8